nin認siki識イノベーション

公私ともに
AIがタイムリーな話題に
なっているkara☆ageです🌷


良くも悪くもAIについて
語られる機会が世間で増え
自身の勤める会社も

「AIとは〜🎤」

となったので

「おっ😍いいぞ!!」

と思っていたのですが…


私の想像とは異なり
大きな変化には現時点で至らず
否定的な声もチラホラ
(※この話は前投稿でしたのでカット✂︎)


ただ
そうした話題が
あまり出てこなかった場所で
大きな声として聞こえたのは
良かったと感じます👋
※welcome!!AI時代より☝︎


否定的な声は社内外問わずあり
代表的なのは(・💋・)

・ポジションを気にする(仕事がなくなる)
・マーケットの規模縮小(収益源)
・切り替えのコスト 
・そもそも気にしてないから現状維持したい→だから否定・もしくは無関心
etc


ん〜・・・💦
まぁ、そうっすよね🤣

大きな時代の変化が到来するのは
まだ少し先のようです✒️

から★かふぇ

✒️creator+👜会社員 ブログを作りながら、どんなサイトにするかを考え中。「自由」に「楽しく」がモットーで、情報発信の場にします。 (絵本と小説の間くらいのものをInstagramで作成中)

0コメント

  • 1000 / 1000